よくある質問

  • Home
  • よくある質問

本当に手ぶらで構わないのでしょうか?

肌襦袢、ソックス足袋など着付け小物およびバック・草履も料金に含まれて全てご用意いたしております。
冬季は、女性にはショールと羽織・コート類、男性には羽織とマフラーを無料サービスでお貸しいたします。 
雨予報の際には、傘・雨コート・カバー付雨草履を無料サービスでお貸しいたします。

観光に必要な小物はご用意させていただいておりますので、ご安心ください。 

大きいサイズの着物はありますか?

女性は身長175㎝までヒップ110㎝まで対応しております。
男性は身長180㎝以上は袴着用により対応させていただきます。
身幅の広い方は対応できない場合がございますので、先にご相談ください。

下着類に気を付けることはありますか?

女性の方へのアドバイス:
和装用ブラジャー着用がベストですがお持ちでなければ、スポーツブラかブラトップがお薦めです。より綺麗に仕上がります。

男性の方へのアドバイス:
冬季のインナーですが黒色
ならわざと胸元から見えてもカッコ好いと思います。ハイネックや丸首をお薦めします。

気温の低い時期(11月~3月頃):
女性は襟ぐりの大きく開いたトップス(七分袖など)とスパッツなどを着用するなど、暖かくしてお越しください。
男性は胸元がのぞかないようU字のトップスとステテコなどを着用するなど、暖かくしてお越しください。
冬期の夜の散策は冷え込むことがありますので、ヒートタイプのインナーなどもおすすめです。

気温の高い時期(4月~10月頃):
女性は襟ぐりの大きく開いたトップス(タンクトップ・キャミソールなど)を着用してお越しください。
また、薄い色の浴衣をレンタルされたい場合は、透け防止のためベージュ系のインナーがおすすめです。
男性は胸元がのぞかないよう汗取り用のU字のトップスとステテコなどを着用してお越しください。

着付けにはどれくらいの時間が必要でしょうか?

お支度時間は着付け約30分、ヘアセット約20分を予定してください。
その他着物・帯選び(30分)及びシミ検品(10分)とお出掛け前準備・小物選び(10分)などございますので、ご来店して頂いてから出発まで1時間以上~1時間40分程かかります。
ご予定がございましたら、時間に余裕をもってご予約お願い致します。

ご予約時間の10~15分前にお入りいただくと着物選びがスムーズにはこび、早くお出掛けいただけると思います。

ご協力よろしくお願いいたします。

手荷物や着替えた服は預かってもらえるのでしょうか?

貴重品以外のお荷物に関しては、当日の営業時間内に限って無料でお預かりいたします。

駐車場はありますか?

申し訳ないのですが、無料でお貸しする駐車スペースは御座いません。
近隣にコインパーキングが沢山ございますので、そちらの空きスペースをお探しください。

キャンセルについて?

ご予約のキャンセルは、前日の17時までに電話にてご連絡いただけます様お願いいたします。
090-3895-2200
前日17時以降~当日2時間前までのキャンセルは、
お一人様2,200円(税込)のキャンセル料となりますのでご了承ください。
また、ご予約2時間前以降及び無断キャンセルは損害賠償請求となり全額請求となりますのでお気を付け下さい。

汚れ・破損に関しては?

4月29日(金祝)よりご利用者様全員にシミ抜き補償共済(5,500円分まで)を追加 1,100円でご加入いいただく条件にさせていただきます。
昨年10月から任意オプションとさせていただきました「シミ抜き補償(5,500円まで)」を常連様含め大半のお客様がご希望いただき、
且つ汚されたお客様とのトラブル防止の観点から実質値上げを決定させていただきました。
何卒ご理解いただきご愛顧をいただけますようよろしくお願い申し上げます。

お着物を選んでから10分間のシミ等検品を担当者と共に行っていただきます。
※汗かきの方は脇汗対策の汗取りパット等で対策してください。

「シミ抜き補償共済」指定限度額超過分の損害賠償請求は、11,000円(税込)以内とさせていただきます。

超過分の染み抜きが必要な汚れ
(食べこぼし、泥はね、スレ汚れ、目視で変色した汗シミ他)、過度の汚れ(ワインや血液の汚れなど)、破損があった場合、商品の状態により超過分の修復費用をお客様ご負担いただきます。
11,000円(税込)以内の加工賃】

但し、修復不可能な汚れ(油性ペンキ等)・破損(タバコの焼け焦げ、縫製部分以外の破れ、穴あき等)は損害金としまして1点につき22,000円(税込)ご請求させて頂きます。
 小物類等の汚れ、破損、紛失につきましては、お買取とさせて頂きます。

営業時間内に返却できなくなったらどうすればよいですか?

営業時間を超えてしまった場合は、翌日返却となり延長料金として1,100円(税込)を頂だいいたします。(一日ごとに加算)
当日、延長される場合は、必ずお電話にてご連絡をお願い致します。
090-3895-2200

翌日返却は9:00~正午までに当店にご返却をお願いいたします。
※1週間以内にご返却が無い、または紛失の場合、お買取とみなし、着物一式価格をご請求させて頂きます。