レンタルの流れ
- Home
- レンタルの流れ
1:ご予約
まずはじめにご予約をお願いいたします。
正絹きものレンタル: 正絹街歩きプラン、準礼装プラン
浴衣レンタル: 浴衣レンタルプラン、ひでや工房浴衣レンタルプラン
持込着付けプラン: お着物の種類をご指定ください
上記プランをご指定の上ヘアセット等オプションもご指定ください。
正絹きものレンタル: 正絹街歩きプラン、準礼装プラン
浴衣レンタル: 浴衣レンタルプラン、ひでや工房浴衣レンタルプラン
持込着付けプラン: お着物の種類をご指定ください
上記プランをご指定の上ヘアセット等オプションもご指定ください。
2:ご来店
当店は京都の中心に位置し、京都駅から10分程の地下鉄五条駅(一駅目)から歩いてすぐの好立地で、観光名所へ何処へ行くにも便利です。
祇園祭の鉾まで3分の室町通にあり、鉾巡りにも最適です。
☆地下鉄烏丸線五条駅2番出口より 北西へ徒歩3分(300m)
☆阪急電車四条烏丸駅西改札口より 南へ徒歩10分(800m)
☆京阪清水五条駅3番出口を西へ徒歩15分(1.2km)
☆JR京都駅北口より 北へ徒歩20分(1.6km)
室町通の万寿寺通北東角までお越しくださいませ。
お向にコンビニのミニストップさんがあります。
きょうばなへの地図はこちら
ご予約時間の10~15分前にお入りいただくと着物選びがスムーズにはこび、早くお出掛けいただけると思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
3:同意書→お着物選び→お会計
ご来店いただきましたら〈利用規約兼免責同意書〉を一読いただき、
ご同意いただけましたらカード記入をお願いいたします。
300着以上の正絹着物からお好きなお着物をお選びください。
選ぶ楽しみのお手伝いをさせていただきますので、色々なコーディネートをお試しください。
お着物を選んでから10分間のシミ等検品を担当者と共に用紙記入していただきます。
プランおよびオプションが決まったら、お会計をお願いいたします。
クレジットカード払いも可能です。
ご同意いただけましたらカード記入をお願いいたします。
300着以上の正絹着物からお好きなお着物をお選びください。
選ぶ楽しみのお手伝いをさせていただきますので、色々なコーディネートをお試しください。
お着物を選んでから10分間のシミ等検品を担当者と共に用紙記入していただきます。
プランおよびオプションが決まったら、お会計をお願いいたします。
クレジットカード払いも可能です。


4:着付け・ヘアーセット
着付
プライベートサロン的な空間にて、弊社スタッフがゆったりと着崩れしない丁寧なお着付けをさせていただきます。(30分程度)
ヘアセット
当店おすすめの着物に似合うヘアスタイルのカタログから提案させて頂きますので、ご安心ください。
ご予約は2日前までにお願いいたします。
※きものレンタルのお客様がヘアセットご希望の場合、髪飾りを無料でレンタルさせていただきます。
※ヘアセットなしで髪飾りのみご希望の場合は、550円にてレンタルがございます。


5:お出掛け
お好みのバック、草履を選んだらいざ出発です。
京都の街をきもの姿で散策して、いっぱい楽しんできてください。
※営業時間内に限り、貴重品以外のお荷物は無料でお預かりいたします。
京都の街をきもの姿で散策して、いっぱい楽しんできてください。
※営業時間内に限り、貴重品以外のお荷物は無料でお預かりいたします。


6:お帰りなさい
返却終了は22時までです。
当日21時45分頃までにお戻りください。
(お着替えの時間を15分程度)
22時を超えられると翌日返却となり、追加料金1,100円(税込)にて翌日9時から正午までの返却となります。
※当日、翌日返却に変更される場合は、必ずお電話にてご連絡をお願い致します。
お電話はこちら→090-3895-2200